GONOHASHI OBSTETRICS & GYNECOLOGY HOSPITAL

お知らせ

面会時間の拡大のお知らせ

4/1より面会時間が12時~17時と拡大いたします。

ご面会は大人、子供含め3名程度とさせていただきます。


★風邪症状がある方や体調のすぐれない方のご面会は

 ご遠慮ください。

★産後間もないママたちには休息も必要ですので

 長時間の面会はお控えくださいますようお願いいたします。

外来の妊婦健診付き添い再開のお知らせ

4/1より妊婦健診時に大人1名のお付き添いが可能になります。

尚、コンバインド検査、超音波精査外来、NST検査、糖負荷検査に

はお付き添い出来ません。

※体調不良の方のお付き添いはご遠慮ください。

※待合室の椅子には限りがありますので、患者様優先でご使用

 いただきますようご協力お願いいたします。

NIPT等を認証医療機関以外で受けられた方へ

認証医療機関以外で受けられたNIPTの検査の結果について

カウンセリングを希望される方は、事前に電話にてご連絡ください。

妊婦健診時、同時にカウンセリングをおこなうことは出来ません。

なおカウンセリング料は、11,000円です(消費税込)。

認証医療機関以外で受けられたNIPTの確定検査として羊水染色体検査を

施行する場合、羊水染色体検査の費用は、198,000円(消費税込)となります。

面会について

★面会時間 14:00~16:00

★お部屋のみの面会

★感染症予防のため、入室される人数は三名程度まで。



~ご協力をお願いいたします~


保険適応での流死産絨毛染色体分析検査

保険適応での流死産絨毛染色体分析検査を始めました。

適応となる方は、今回の妊娠で流産し、過去に1回以上の流産歴のある方です。

他院に通院中の方でも、流死産絨毛染色体分析検査を考えている方は、受診していただきご予約させていただきます。

RSウイルスに対する母子免疫ワクチン接種を開始しました

6月1日(土)より、RSウイルスに対する母子免疫ワクチン(アブリスボ®)接種を開始します。

対象は、妊娠24~36週の妊婦です(28週以降が最も望ましいとされています)。

当院かかりつけの妊婦さんで、ワクチン接種をご希望の方は外来受診時に医師またはスタッフにお申し出ください。

また、他院に通院中の妊婦さんでも、当院でワクチン接種を受けていただくことが可能です。ご希望の方はお電話にてお申し込みください。金額は29,700円(税込)です。

くわしくは下記「RSウイルス母子免疫ワクチン」をご覧ください。

子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)のお知らせ

自費にて「シルガード9」が接種できます。

ご希望の方はお電話でご予約ください。

新生児拡大スクリーニング検査について

東京都では、これまで20疾患を対象として実施してきた「新生児マススクリーニング検査」について、3つの疾患(重症複合免疫不全症(SCID)、B細胞欠損症(BCD)、脊髄性筋萎縮症(SAM))令和6年4月から新たに検査対象に追加します。



Instagram(インスタグラム)をはじめました

当院では新たにインスタグラムアカウントを開設しました。

当院からのお知らせや、院内の様子などをご紹介していきたいと思います。

アカウント名:gonohashiobg

ぜひご覧ください。

Home